★思わず微笑む楽しい食育[DVD付] | |||
![]() |
![]() |
健康の源は食事です。 子どもの時から、バランスのとれた食事をとる習慣が、大人になってからの生活習慣病を防ぐことになるのです。歯と食のおもしろい関係がわかり、食育の楽しさと健康で過ごすための知恵が身につく一冊です。 付録DVDには、しげもり歯科医院の院長が、食育と密接な関係を持つ歯の知識に関して、乳幼児の歯磨きや歯が折れたときの対処法などの解説や、著者のオリジナルレシピを収録。 「思わず微笑む楽しい食育(DVD付)」 重森美由紀著 発行:㈱アスコン 制作:㈱アドブレーン 判型:A4 48ページ 価格:1,380円 |
|
★ばらのマイ箸ケース(福山ばら祭2007年度認定ばらグッズ) | |||
![]() |
使い捨ての代表格である割り箸を使わず、自分の箸を持とう!というマイ箸運動にみゆき工房も賛同し、お洒落な「ばらのマイ箸ケース」を作りました。 白地・青地・ピンク地のばら模様の布地を使い、従来のマイ箸ケースのような箸袋ではなく、ペンケース型にし、ばらのモチーフをつけました。留めの部分には、こはぜを使い女性らしさを演出しています。 若狭塗り箸をつけています。 布地の仕入れ時期や布の裁ち方により、ばら模様や模様の出方が写真とは違います。 <内容> 箸袋:23㎝の箸に対応 素材:綿 布地の色:白・青・桃 若狭塗り箸付き 価格:1,000円 | ||
![]() |
![]() |
||
★ばらのマイエコバッグ(福山ばら祭2008年度認定ばらグッズ) | |||
![]() |
「お買い物は自動車を使わず、自転車に乗って行こう!」自転車かごにすっぽりと入る大きさのエコバッグを作りました。自転車で動けば、健康に役立ち、CO2削減で環境にもやさしく… あなたもロハスなライフスタイルおくってみませんか… 白地・黒地のばら模様の布地を使いました。裏地をつけ丈夫に作り、中の物が出にくいように内側に紐を付けたので巾着のように絞ることも出来ます。深さは1.5㍑ペットボトルがすっぽり入る深さで、写真は、1.5㍑1本と900ml2本…まだまだ入ります。マチも大きめにとりましたので、物がたくさん入ります。 布地の仕入れ時期や布の裁ち方により、ばら模様や模様の出方が写真とは違います。 <内容> サイズ:縦33㎝×横27㎝×マチ18㎝(持ち手含まず) 素材:綿 布地の色:白・黒 価格:2,000円 | ||
![]() |
![]() |
||
★ばらのマイポーチ | |||
![]() |
ばら模様の布地とオーガンジーを重ねてポーチを作りました。 化粧品などをポーチに入れかばんに入れてもじゃまにならない大きさで、裏地にもばら模様の布地を使い、とってもお洒落な作品になりました。 布地の仕入れ時期や布の裁ち方により、ばら模様や模様の出方が写真とは違います。 <内容> サイズ:縦12㎝×横15㎝×マチ4㎝ 素材:綿、レーヨン 布地の色:白 価格:1,500円 | ||
![]() |
![]() |
||
エコライフをお洒落なもので楽しみたいという思いから、マイ箸ケースやエコバッグを手作りしました。FAXまたはWebShopよりお買い求めいただけます。
みゆき工房 |
広島県福山市日吉台 3丁目3番24号 TEL:084-945-5690 FAX:084-945-5500 |